SSブログ

感覚過敏のウソ [発達障害のウソ]

RIMG0102.JPG

「私は発達障害で感覚過敏です」



この中のドコにウソが隠されているか分かりますか?分かる人はマスタークラス。






1.発達障害と一言で言うが一体どの様な障害か。
  チック症なのか。
  DSM5で言う知能障害なのか。
  ADHDなのか。
  吃音なのか。
  ホンモノのLDなのか。
  それとも自閉症、自閉症スペクトルなのか。

  大体こう書いている人はその障害の詳細は知らずに書いていて、突っ込まれると
  「私はADHDの合併です」と言うのですが、なかなか自分から自閉症とは怖くて言えない様です。






2.自閉症スペクトルなら。
  自閉症、自閉症スペクトル、或いはアスペルガー症候群と診断されたなら、
  皆さんご存知の、「ココロの理論」の引っ掛けテストにまんまと引っ掛かり、
  「ココロが無い」「マインドが分からない」「マインドブラインドネスである」と
  判定されている訳ですから、


  「私は感覚過敏です」と言う主張をするには、
  自分自身の「マインド」感じ方を知り
  他の人の感じ方、状態を「想像」し、
  自分自身のマインドの量と他人が感じるであろう比較検討した結果、

  「私は感覚過敏です」 と初めて主張出来るのです。



  「マインドブラインドネス」で自分の「マインド」が分からない自閉症なら、
  上記の論理構成が矛盾だらけである事が分かります。






3.自閉症スペクトルなら。
  アスペルガーの子供は(私たち夫婦も含め)感想文が書けない。と言う特徴があります。
  これは、上記の「マインドブラインドネス」という特徴でもありますが、もう一つ。

  概念化が出来ない。と言う特徴があるからです。

  「感覚過敏」は概念です。

  「自閉症の子供が日差しを嫌って自分でカーテンを引く」これは事実文です。
  「彼は感覚過敏があるのでしょう」これはその行動を概念化した文章です。

  この辺の表現を明確に表したい所ですが、残念ながら私自身が概念を理解していないので
  未だに上手く表現出来ません。






  ここでアスペルガー症候群の成人の日常生活から「感覚過敏」に関する事を示すエピソードを
  書くとすれば、

  「なんか背中のタグが気になっちゃって、ハサミで切ったら余計切り口がえりに刺さって、
   気に入ってたけどあのシャツ捨てちゃった」とか、

  「なんだかズーッとあそこのドラッグストア嫌な感じだったんだけど、音量が大きいからかなぁ」
   とか、

  「あそこのソバ屋行くの止めよう。だってカビ臭いんだもん」とか言う事で、

  「私は感覚過敏なのでイヤーパットをして防止しています」なーんて言う人は別の疾患
  疑った方が良いのです。






  大体感覚過敏だったら、イヤーパッドをしていたり耳栓を耳に入れ続ける事の方が大変です。






  不思議な事に正常な人は、それらしいウソの方が気持ちが良いらしいのです。



【自閉症テレビ14】感覚過敏ADHD想像力


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント