SSブログ

指を指すまとめ [見る]

RIMG01.JPG



IQ129もありながら、指差しが出来ないアスペルガー症候群の妻。






その妻の指差しをタネに色々考えて多くの事が分かりました。そこで一旦まとめてみます。



1.自閉症児は指差しをしない(周知の事実)
2.アスペルガー症候群で知能が高くても指差しが出来ない。
3.コミュニケーションの手段としての指差しは出来ないが、目をつぶり自分の為の指差しは出来る。
4.3.により、注意共有が出来ない事が明白になった。
5.注意共有とはSAM(Shared Attention Mechanism)の事である。
6.SAMを持たないアスペルガー症候群(私)は指差しが出来るがコミュニケーションとして
  成立しているのでは無く3点計測の一種として理解、獲得した。

注7. 3.で見る様に目をつぶると指差しが出来る。
    これは視覚情報がジャマをしていると強く感じられる。
    自閉症児は視覚優先という情報を断片的に理解すると非常に危険。
    視覚情報は優位に働く場合もあるし、阻害に働く場合もある。
    その視覚優先を安易に利用し、絵カードで自閉症児をコントロールして
    子供を壊した実例があるからだ。






妻が出来なかった指差しを分析して行くと、図らずもSAMの欠陥に結論が行き着きました。

Scan0046.jpg

実際に指差しの実験をやってみて、こどもに「心理的要求・心理的負担」つまり、
「憶えてくれるとおかあさんが嬉しいんだよ」とか
「憶えないとお父さんが悲しむよ」と言う様な心理的な要求をしなければ
指差しゲームは楽しいモノですし、学校でも戸惑う事が少ないかもしれません。






ただ、基本的に「指差しは出来ないモノ」と理解しておいて下さい。
その理由は次以降で解説します。



【自閉症テレビ25】自閉症のサンプルは?


nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント