SSブログ
-| 2023年08月 |2023年09月 ブログトップ
前の7件 | -

解説 ミザリー [2002年自閉症カンファレンス講演会]

学校の怪談
その後 ミザリー

都立高校一年の春、保健室。

漢文の時間に急に気分が悪くなった。
教師に申し出ると、保健室に行くようにと、お供をひとり指名してくれた。
保健室には保健婦ともうひとり、
多分女性教師がいたが、入学したてで誰なのかわからなかった。
二つ並んだベッドにやっと滑り込むと、友人は帰って行った。
ベッドに寝ている私に、白衣の保健婦が大きな声で容赦なく調書を取る。
「で何先生の何の授業?」
私と主人は、小学校のときから授業中気分が悪くて保健室に行くたびに、
「朝ご飯食べてこなかったでしょ」と決めつけられ
「まったく近頃の子は体を鍛えないから」と保健婦に散々いじめられ、トラウマになっている。

緊張のあまり頭がフリーズし、覚えていたはずの漢文の教師の名前が、いくら考えても思い出せない。
「えーっとえーっと」と言うと、
「まああきれた。たった今受けていた授業なのに先生の名前も知らないの」と大げさに言い、
するともうひとりが「あらまあ、先生の名前も覚えてないの」と同調、
ふたりの女は「ほんと近頃の学生はねえ、先生の名前も覚えてないで授業を受けてるんだから」
とこぼし合い、笑いあった。

注記:保健婦(正式には養護教諭?)
   私は横浜で三ツ沢南小学校、大阪で香里第四小学校、札幌で手稲中央小学校、手稲中学、
   青森で古川中学と通ったが、気分が悪く保健室へ行くと保健室の主、保健婦だか養護教諭だかの
   女は必ず


   「あらーあなた朝ご飯たべて来なかったんでしょう。私たちが子供の頃は野原を駆け回り元気に
   したモノだけど、今の子供たちはねぇ」

   不思議な事に、日本全国どこへ行っても、一字一句違わず言われる。



   日本の全国均質な教育は恐ろしいほど行き届いており、全く同じ文言を言われる。
   文部省でお達しでもが出ていたのだろうか。それも一字一句違わない恐ろしさ。教育勅語か?

   それともこれは、何かその教育効果を持って行われていたのだろうか。



   例えば気分が悪い子供に対して、さらに気分の悪い言葉を浴びせる事で、
   「ああ、こんな気分の悪い時に、なんて嫌な事を言うんだろう。僕はこれから毎日野山を走り
   体を鍛え、二度と気分が悪くならない身体になろう」と考え実践する様になるのか。

   大体一度として朝飯を食わなかった事なんか無いし、朝飯食ってない同級生も見た事無いし。


   同じ時、東京文京区に住んでいた妻も全く同じ目にあっていて。
   「その野山は一体どこへ行ったんだ。歩いて何処かへ消えたのか」と、思っていたそうな。



   ところが中には学校へ行きたい。しかし教室へは行けない。そこで保健室登校をすると言う。



   ここまで行くと私たちにはシュールすぎて理解の範囲を超え別の世界の話だ。

   まず学校なんか行きたくない。毎日行きたくないし運動会だって遠足だって修学旅行だって
   「ウキウキ」もしないし「ワクワク」もしない。
   行くのは義務だ。何か知らないが行く事に決まっているから行くだけだ。

   勉強は嫌いだけど学校は好き?

   逆だろう。勉強が嫌いなのになんで学校へ行きたいんだ?そりゃ変だよ。
   決まってるから仕方ないけど。



   行きたくも無い学校へ行ってしまったら、別に教室も保健室も一緒だろう。
   教室が嫌で保健室ならいいって話になるとさらにワケワカンネー。



まだ気分は悪かったが、15才の私は早々に保健室を退出した。
こんな私たちにとって、保健室通学というもの、想像すらできない。

    ミザリー
20170120_1140912.jpg


つづく

【自閉症テレビ32】出来ない生徒

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

解説 ランゴリアーズ [2002年自閉症カンファレンス講演会]

学校の怪談
その呂久 ランゴリアーズ

英語学校にミス・ミラーというそれは厳しいアメリカ人の教師がいた。
日本の学生は怠け者、が口癖だったが、男子学生には比較的甘かった。
私は二年生のとき彼女の選択クラスを取った。

週一回わずか20人足らずのにんきのない講座で、
机をコの字に並べ替え、あらかじめ決めてあったトピックスを話し合う。
ミス・ミラーはコの字の切れめに座っていて、気が向けは、ハウバウチュウ?
と生徒ににこやかに質問する。
といった気楽な授業だった。

ハウバウチュウ?
ある時指名されたので私が答え始めると、ミス・ミラーのにこやかだった表情がみるみるゆがみ、
それは恐ろしい表情になった。
フンッと鼻息と共に立ち上がると、コの字を突っ切り、私の前に来てこう言った。
「どうして私が`ミス・スズキ’に質問すると、いつも`あなた’が答えるんですか!」
もちろん英語である。
ミス・スズキというのはいつも私の隣に座っている仲良しである。
訳がわからず、体中の血が地面に吸い込まれる感覚で、私は「いつも・・・ですか?」と言った。
もちろん英語である。
これは単なるオウム返しであったが、火にあぶらを注いだ。
ミス・ミラーはよくぞ言った、とばかりに、
「そう、`いつも’です。
でも`今日’はあなたに聞きたいんじゃありませんからね。
ミス・スズキに聞きたいのです。なぜなら・・・ぺらぺらぺら」
   もちろん英語である。
その口調は腹に据えかねて、とか堪忍袋の緒が切れた、という感じだったが、
私はミス・ミラーのヒステリーだと思った

注記:予想外のリアクション
   私たちは時として、突発的と言うか、周りの人が仰天するというか、そんな場面に出くわす。

   「人の気持ちを考えなさい」「相手の身にもなってみなさい」「相手の気持ちになりなさい」
   強く強く、毎日毎日仕込まれた私は、SAMの障害からできないのにも関わらず、母親に
   要求され続けてきた。

   それでも、突発的なリアクションに遭遇してしまう。まあ自分で原因を作っているんだけどね。

   その場合、ソコに至る原因、要因、手順、状況、ありとあらゆる事を考える。
   ところが、自閉症だから分かる訳が無いんだが、答えが出るまで考える。

   答えが出ない「相手の心」の問題を無理矢理考えているんだから「鬱」になる。
   こうして強固な鬱体質が出来上がった。
   出来ない事をやらされたのはこの子も同じ読んで見て。



   一方、妻はその私たちの「理解の範疇の外」の事を無理に理解しようとせず、
   「ヒステリー」の一言で片付けている。無駄に考える時間を使わない。
   これは精神的に健康でいられる、無意識に手に入れたテクニックだ。

   見習いたいけどすでに壊れている私には、今さら獲得出来ない技術だ。



ミス・ミラーは言うだけ言うとミス・スズキに向き直り、同じ質問を繰り返したが、
無理に作った笑顔はすさまじいものだった。
ミス・スズキは質問に答え、授業は何事もなかったかのように進んだ。
      ランゴリアーズ
20160818231637.jpg


英語学校在学当時の私の視力は両眼とも裸眼で1.5でした。
私が人の視線の向きが読めない、ということは主人に指摘され初めてわかりました。
43才の時です。

注記:視線が読めない (指さしが分からない)

   「ホラ あの人見てごらん」「ちょっと あそこ見てみて」
   言っても
   「あぁ 」「ふーん」「あっそうなんだ」となんともはりあいの無い返事を繰り返す妻。

   しかし、一緒にいればその指す所が分かっておらず、そのわからなさを説明するのが面倒なので
   適当な生返事をしているのが分かってくる。

   そしてその原因が、人の目線を追う事が出来ない、指さしの意味が分かっていない。
   さらにモノを立体視していない事が各種実験で判明した。


   では同じ自閉症の私はどうか。

   私の場合は、5~6才の頃家族兄弟の中で暮らす内に、指差す先が分からないと非常に不便な
   事が多かった。
   そこで、指を指すと言う事が、目線と指(腕全体)の指す方向の交差点で示す事を理解し、
   以来人の目線と腕の三角法で対象物を見出し、実際間違った事は無い。


   同じ自閉症なのに全く違う表出。

   だから、「自閉症は××でなので、○○でやってやれば理解出来るのです」なーんていう療育を、
   ニセモノだと言うんだ。
(2023/08/22追記:定義無く広まった療育と言う用語。この魔法の言葉を使えば万能?
療育商売が蔓延して20年。やっと吉川徹先生達が明確な定義づけをしてくれた。
親を含む関係者は、必ずこの講座を見て欲しい。


   自閉症はそれ程複雑で困難な障害なのだ。



これらのエピソードの前後にも、カテゴリーごとにごっそり並んでいて壮観です。
最近はあまりありませんが、それはほとんど外に出ないし、人と接触しない為です。
おあとがよろしいようで。


つづく

【自閉症テレビ13】見て分かる?

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

カンファレンス山岸徹講演心中事件によせて [2002年自閉症カンファレンス講演会]

47.jpg

自閉症カンファレンス2002 徹口演録1

大きな講堂201会議場が私達の口演にあてがわれました。

私が口頭で発表した話を載せます。何かの参考になれば。(一部追加修正有り)



はじめまして


本来なら抄録にある内容を発表するのが本当なのでしょうが、今日は別な話をしたいと思います。

何故かというと何らかの要因で突発的に発生した自閉症は別ですが、
私達のように、一子相伝 自閉症の宗家ともなると、家族、親類縁者、変なのばっかりです。
特に私の父は、50才でアルツハイマー病の予兆を示し62才で死にました。

私もそろそろ、父の様子が変わってきた年齢に近くなりましたし、実際自覚症状も出てきました。
今、言いたいことを言っておかないと、後悔しますからね。まあこれから口に任せて話しますので、
その中に、皆さんのヒントになるような所があったら、是非利用して下さい。

抄録にある話は大人になってからの具体的なエピソードとして書き起こしましたので
後でじっくり読んで見て下さい。


美代子に続いて私山岸徹が話します


つづく

【自閉症テレビ34】親からの質問

                             
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

解説 徹口演1 [2002年自閉症カンファレンス講演会]

自閉症カンファレンス2002 徹口演録1

大きな講堂201会議場が私達の口演にあてがわれました。
私が口頭で発表した話を載せます。何かの参考になれば。(一部追加修正有り)

はじめまして
本来なら抄録にある内容を発表するのが本当なのでしょうが、今日は別な話をしたいと思います。
何故かというと何らかの要因で突発的に発生した自閉症は別ですが、
私達のように、一子相伝 自閉症の宗家ともなると、家族、親類縁者、変なのばっかりです。
特に私の父は、50才でアルツハイマー病の予兆を示し62才で死にました。
私もそろそろ、父の様子が変わってきた年齢に近くなりましたし、実際自覚症状も出てきました。
今、言いたいことを言っておかないと、後悔しますからね。まあこれから口に任せて話しますので、
その中に、皆さんのヒントになるような所があったら、是非利用して下さい。
抄録にある話は大人になってからの具体的なエピソードとして書き起こしましたので
後でじっくり読んで見て下さい。

先ず山岸美代子が話します。
(美代子 口演 1 その壱 えんま大王
        2 その弐 漂流教室
        3 その参 ゴーゴンの呪い
        4 その死 犬神家の一族
        5 その後 ミザリー
        6 その呂久 ランゴリアーズ )    おあとがよろしいようで。

さて
私が初めて「自閉症」を知ったのは、今から34年前。あるテレビ放送を見たときです。
姉2人と母親と見てたんですが、
「この子、トール君みたい」
「ほんとトールそっくり」
「トール君自閉症なんじゃないの」と さんざんからかわれました。

注記:NHKドキュメンタリー「太鼓と少年」昭和43年(1968) 11月22日(金)

   この番組は、私が妻に自閉症の話をする時にいつも引き合いに出す番組でした。その内容は
   ビデオを見るように頭の中に記憶されてますから、毎度頭の中で再生しながら、その様子を
   説明します。例えば、オープニングがデンデン太鼓のカラコロ音を鳴らすアップから始まる事、
   ちょうど同い年ぐらいの男の子の話である事。
   学校には体操服で通学する校区だと言う事。体育帽も被っている事。もろもろ。
   小学5年か6年の時放送した事。見た時に確か一学年下で小学5年生だったような事。

   後日私が鬱でくたばっていた時に、私の話の裏を取るために図書館で昔の新聞のテレビ欄を
   見つけ出し、見事にその番組の放送時間を見つけてきた。

   「ホラ、あったよ見て見て」
   「だから言ってるじゃん。絶対あるって。憶えてるんだもん」

   妻はこの後児童精神科の予約を取り付けたから、妻にとってこのエピソードは一つの目安、
   何かの判断材料だったのかもしれない。


このころすでに、「山岸家のかす犬」と命名されていましたから、
我が家での私のポジションが分かると思います。
とにかく、この自閉症ネタはしばらく続いていました。

注記:からかいネタ
   「トール自閉症」というのは、家族の中で私の事をからうネタであった訳ですが、
   まだ誰も知らない障害、その症例、そして初めてマスコミに登場したその障害児。
   その症状が、第三者の母、姉ふたりが見ても、同じに見えた、感じたのは偶然ではありません。
   特に特徴的だったのは、写真を撮る時に、いくら呼んでもカメラを見てくれない所。

   私も、4,5才迄はシャッターのタイミングに目線を合わせなかったので、幼児の頃の写真は
   微妙に余所を見ています。写真は満4才と3ヶ月。一番小さな子(クリックしてみてね)
兄弟.jpg
   この写真の時も、何度も何度もしつこく呼ばれ、その都度見た記憶とカメラを構えている姿を
   憶えています。

   写真撮影の時、シャッターチャンスを作り出す為に「こっち見て」と言います。
   自閉症の子供は一瞬見てすぐ余所を見てしまいます。「見て」や名前ではダメなんです。
   カナー型でもある程度話が分かる子なら、「合図をするまでじーっとレンズを見続けて
   と言えば、きちんとシャッターが切れるまで見続けてくれると思います。試してみてね




しかし私は、
「この子は重い自閉症だけど、重い自閉症が居るなら、軽い自閉症が居るに違いない」と固く信じ、
私も彼の仲間だと考えていました。

彼女と知り合った頃には、
自分でもびっくりするような失敗談を楽しげに話す彼女の事を、本人に面と向かって
きっと軽い自閉症だと思うよ」と言ってましたが、言われた本人は、
「何をバカなこと言ってるんだろう」ぐらいで、深く気にも止めていなかったようです。

しかし記憶力は抜群なので、何処かにその言葉が引っかかってたんでしょう。
ドナの初版本も、全く自閉症とは無関係に買って本棚にありました。
(ドナ=ドナ・ウィリアムズは2017年4月22日ガンで亡くなったそうだ)
本人曰く「ただ何となく買った」そうです。

注記:
   自称自閉症なんちゃってアスペの人達が絶賛したドナの「自閉症だったわたしへ」と言う本を
   読んだ妻は「世の中にはこんな変な人が居るんだ」と思ったらしい。

   しかし、何か引き寄せられたんだろう。よく読むとそのやってる事がいちいち自分と同じ事に
   気付き、そして本の中でただ一カ所、あとがきに書かれたアスペルガー症候群の単語が
   その後の私たち夫婦の道しるべになったのだ。

   翻訳の河野さんが、文章うますぎてロマンチックな可愛らしい雰囲気が勘違い女子を呼んだの
   かな。




この本は、彼女が会社を解雇されたとき、私が鬱に陥ったとき、人間の謎、自分達の謎を解き明かそう
としたときに、「ああそうだ。こんな本があったんだ」と引っぱり出し、その後の不思議な手がかりを
与えてくれた本になりました。

とにかく、謎の病気 自閉症も 34年前から考えるとずいぶん進歩したようで、
特にこの「マインドブラインドネス」(青土社)は、人工知能のロジックを取り入れていますから
非常に明確で、時間がたっても決して色あせることは無いでしょうね。
この「アヴェロンの野生児」(福村出版)も
IMGP6238.JPG
歴史の中で消えなかった貴重な本でこれと一緒でしょうね。
ホント世の中には偉い人が居ますよね。
日本の本でも、「高機能自閉症・アスペルガー症候群入門」(中央法規)
IMGP6241.JPG
のように、具体的な事例に基づいて書かれた本が出てきたのでいいですね。
マインドブラインドネスの中でも、自閉症はSAMの欠陥によるという部分は、
まさしく私達の行動のすべてに裏付けになるし、
本の中ではその発生の順番から イド SAM TOMM と説明してますが、
私からすれば、SAMの欠陥こそがすべてで、     イド TOMM EDD などは
SAMの欠陥によるものと考えたほうがすべて納得できます。

注記:口演の参加者
   今思えば、この講演会に出席する人はある程度自閉症の事を知っている、SAMの事などは
   当然最低限の知識として持っている人達がお金を払ってわざわざ来ていると完全に思い込んで
   この口演を行った。

   しかし、考えて見れば自閉症の事が分からないので藁をも掴む思いで来た人も多く(殆ど?)
   含んでいる事を全く考えていなかった。

   だから、抄録と口演内容を変えても平気だった。ひどいよね。自閉症なんて難しいのに。
   抄録に落として、それを口演で補うのが本当だったんだな。
   今思うと、私たち夫婦の話は100%分からなかっただろうな。
   だから、今ここでかみ砕きます。SAMについては後々説明します。
   理解力のある人はマインドブラインドネスを読んで下さい。

つづきます・・・



つづく

【自閉症テレビ24】社会性豊かなASD


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

解説 徹口演2 [2002年自閉症カンファレンス講演会]

自閉症カンファレンス2002 徹口演2
この話は、カンファレンスでわたしが口演会で話した事です。ブログでも公開したのですが、再三のブログ強制削除の対象になった文章です。
なぜこの文章を葬りさろうとしたのか今以て謎ですが、改めて読んで見ると、私達のレベルの自閉症つまりアスペルガー症候群の特徴がギッシリ、濃密に詰まっているのでさらに分かり易く解説する事にします。

続き

マインドブラインドネスの中でも、自閉症はSAMの欠陥によるという部分は、まさしく私達の
行動のすべてに裏付けになるし、本の中ではその発生の順番からイド SAM TOMM と説明して
ますが、私からすれば、SAMの欠陥こそがすべてで、 イド TOMM EDD などは
SAMの欠陥によるものと考えたほうがすべて納得できます。自閉症の関係者が、すべてこの
SAMの概念について深く理解していたなら、自閉症の世界に、ガセネタなど入り込む余地など無いと
思いますが、現実は違います。
34年前のように、自閉症というものが知られていなければ、ガセネタも少ないでしょうが、
今、多くの人に自閉症が知られている分、ガセネタが氾濫しています。
このガセネタについては、当初触れないつもりでしたが、 8月20日(2002)、インターネットで
自閉症について調べた挙げ句、子供を殺すという目に見える事件が起きたので、この問題に触れる
ことにしました。
私は、無責任に垂れ流され続けるガセネタは自閉症の子供、さらには私の権利をも犯していると
考えています。
何故なら、でたらめな自称自閉症あるいは、自称高機能自閉症、さらには自称アスペルガー症候群の
人たちが、奇妙きてれつな症例や、事例を作りあげているからです。

注記:ここで特記されるべきはニキリンコ
   この人は「診断済みの自閉症当事者」として書籍出版、そして内閣府障害者施策審議委員
   なっていたが、長き裁判を経て「実は診断を受けていない」と判明した。
   同様に今でも自閉症当事者として活躍の村上由美。ちなみに彼女は3才頃まで口を利かなかった
   から自閉症だったと言う。

   例えば、体の調子が悪くて病院へ行き、検査の結果ガンと診断されれば「ガンの当事者」と
   なるが、ただ体の調子が悪かった人が「それはきっとガンよ」と人から言われた瞬間、
   人を集めて平気で「ガンから生還したガン当事者」として講演をするのと同じ事だ。

   彼らにはいち早く明確な診断を受けてもらいたいが、医学的診断が下りない事を予見してか、
   当事者活動をしてからはや20年。
   いまだ診断を受けようともしないとは不思議な?不誠実な人達だと思いませんか?



特にインターネット上はひどいもので。 絶対子供達を近づけないで下さい。
今の私でも発狂するくらいですから。
今ここで、どのサイトはまともで、何処が嘘だなんて選別はできませんから、医者はともかく
療育関係者や、自閉症の子供を持つ親たちは、まともに取り合わないで下さい。
そして、子供達を絶対近づけないで下さい。
特に、私達本当の患者の権利が侵されていると思われるサイトについては、私たち大人その主張を
しなければいけないし、そうしようと思っています

注記:アスペルガーの館
   アスペルガーの館にはこのホームページを訪れた人が個人情報を書き入れるアンケートの様な
   モノがある様だ。なにかのきっかけで、その個人情報が2ちゃんねる等で晒された事例がある。
   その晒し方は面白おかしく小馬鹿にした、気の毒な書かれぶりで非道いモノだ。
   子供には本当に要注意。不用意に個人情報を書き込まないように。

   管理人は、IT技術者でサーバー管理会社経営村上真雄。自称アスペルガー当事者。
   自称自閉症当事者アスペルガー当事者の村上由美の夫。



いずれにしても、ネット上には、自称自閉症、自称高機能自閉症、自称アスペルガー症候群が、
山ほど存在していて、ではその実体をつかもうとすると、消えて居なくなる。
はたして、ネット上で、「自称」が取れる人間が何人いるのか。
今回の会議でも、実際に自閉症に関わる人たちが1000人参加しているわけです。
これらの人たちは、自閉症を深く知っているわけですから、ガセネタには乗らないでしょう。
しかし、ちょっと興味がある程度の人にしてみれば、真面目に取り組んでいる人の情報よりも、
おもしろ半分のガセネタのほうが、遙かに面白く、その分、す早く、多くの人に伝わります。
これは、自閉症に限ったことではなく、技術の分野の話でも、芸能の話でも、どこでもある話です。
だからこそガセネタは放置しておけないのです。

注記:村上由美
   簡単に「3才頃まで」口を利かなかった言うが、「頃」とはどう言う事だろう。
   こと幼児の発達に関する限り、満3才なのか、数えで3才なのかで、その差は非常に大きい。
   チョット考えてみて欲しい。生後22ヶ月なのか?25ヶ月だったのか?それとも38ヶ月か。
   そこをハッキリ言わないところがテクニックなのかもしれないが不誠実な話だ。

   男児の場合発語が遅い事はよく知られている。発語が無かったから自閉症と言うのは乱暴な話。
   
   ウタフリスの論文が世界の医学界で認められたのは、この様な「表面的な事例」に頼る事無く
   「自閉症・自閉症スペクトル」の理論的概念に合致するか否か、その判定基準、判定方法を
   含め矛盾が無いという事で、世界的に導入されたのだ。

   ちなみに私は24ヶ月を過ぎても発語も無く、立って歩きもしなかったという。

   妻は赤んぼうの時は「あぶくじゃ・あぶくじゃ」しか言わなかったのに、
   15ヶ月で「テーキテーキ、テーキちょうだい」タンスの上に置いてあった従姉妹の誕生日用の
   ケーキを欲しがった、
   そこへ行くのに高さ一尺(約30センチ)の敷居をまたいだ事も大層驚かれた。

   診断済みの自閉症でもこんなに発達のしかたが違うのだ。 
   正常な子供であればあるほど発達の差があって当たり前。慌てる事はないのだ。



例えば、ある教育大学のその道の権威のえらーい先生が、
「きょうはお子さまランチにしようかしら」と3歳児が言ったのでアスペルガー症候群だと診断した
有名な話があります。
Scan0025.jpg
お子さまランチでなるんだったら、「あなた、今日の晩ご飯は何にしますか」とか、
「やーね。赤ちゃんはすぐミルクこぼすんだから」なんて言いながら
ままごと遊びをしている子供たちはみんなアスペルガー症候群になっちゃいますね。
IMGP7260.JPG

注記:大阪教育大学 名誉教授 竹田契一
   このお子さまランチの先生は、竹田先生です。数々の功績によって名誉教授なのでしょうが、
   どんなに功績があっても、本当はこどもたちといっしょにいた事がほとんど無いんでしょうか。
   こどもと一緒にあそんだお母さんなら分かるでしょう?
   だれだって、どんな子だって「おこさまランチにしようかしら」なんて日常の遊びの中で
   いくらでも出会う場面です。これを、ごっこあそびって言うんです。
   学問の中でしかこどもを見ていない人には分からないんでしょうか。こどもの教育の専門家が
   難しい事ばかりやっているとこどもを観察すると言う事が無くなるんですかね。



ごっこ遊びが出来ないのが自閉症のはずが、
ごっこ遊びをしながら、大人びた言葉遣いをする特殊なアスペルガー症候群が
イナゴのように大挙大発生して、小児精神科は大繁盛です。

注記:カウンセラー
   この口演の頃は深く考えていませんでしたが、この組織的な動きは「何でも発達障害」
   「発達障害は10人に1人」という大きな流れに変わった。
   大量に発生した発達障害、発達障害を心配する親の受け皿は、実はカウンセラーであり
   雨後の筍の様に大量発生した療育施設。
   ネット情報も、カウンセラーと療育機関に繋がる情報で溢れかえりました。



大人びた言葉遣いとは、こういうことだと思いますけど、どうでしょう。
「とーる。ちょっと。お隣行ってこの辺の子どこの小学校行ってるか聞いてきてちょうだい」
「えー。なんて言うのー」
「ご近所に小学校に行ってるお子さんいませんか、って言えばいいのよ。」
「はーい」

「ごめん下さい。今度隣に引っ越してきた山岸と言いますが、このご近所に小学校に行ってる
お子さんいませんか。」
これを言ってるのが、身長1m4センチ 発育の悪い小学1年生のガキで、私のことです。 
どう思いますか。

注記:
   文章だけでは前出の「お子さまランチ」と区別が付かないかも知れません。
   子役の芝居を考えて下さい。子役がどんなに芝居をしても、ごっこ遊びの延長にしか聞こえま
   せんか?私の場合は口調が全く違うのです。
   と言うのも、自分自身多少からだが小さいだけで、大人と同等に話しているからです。
   母親に何を言うか聞く時は、母と息子ですが、お隣に行って話す時は、隣家を訪問した使者、
   隣家の主人と同等に話をする隣人なのです。
   だから、大人びた口調と言うより、礼を失する事の無いように気を付けた小さな大人なのです。
   まあ、これも後日。



ここに1000人が集まっている一方で、
「お子さまランチにしようかしら」というのが代表的な大人びた言葉の使い方です。
なーんて教育を受けた教師が、毎年毎年400人か或いは1000人か大量に卒業し、
全国に散らばりそれをまた無知な同僚に吹聴するんですから、暗澹とした気持ちになります。
この「お子さまランチ」の人(注釈:ニキリンコ)は、自分がアスペルガー症候群と診察、
これが、診断じゃあなくて診察と言い換えて居るところが頭がいいところなんだけど、
まあとにかく、その診察を受けてから、身体をゆらゆら動かすと落ち着くようになったと
言ってますが、私の場合は全く違います。


     つづく・・

つづく

【自閉症テレビ33】言われた事が出来ない


nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:健康

解説 徹口演3 [2002年自閉症カンファレンス講演会]

自閉症カンファレンス2002 徹口演3
この話は、カンファレンスでわたしが口演会で話した事です。ブログでも公開したのですが、
再三のブログ強制削除の対象になった文章です。
なぜこの文章を葬りさろうとしたのか今以て謎ですが、改めて読んで見ると、私達のレベルの自閉症
つまりアスペルガー症候群の特徴がギッシリ、濃密に詰まっているのでさらに分かり易く
解説する事にします。

続き

この「お子さまランチ」の人(注釈:ニキリンコ)は、自分がアスペルガー症候群と診察、これが、
診断じゃあなくて診察と言い換えて居るところが頭がいいところなんだけど、まあとにかく、その
診察を受けてから、身体をゆらゆら動かすと落ち着くようになったと言ってますが、
私の場合は全く違います。

注記:ニキリンコ
   この人は2000年当時のブログでこの10年病院へ行った事が無いと記述。
   では、上記の診察とは? 医師の診察では無さそうだ。 それ以外の診察とは接骨院か?

   

わたしは、あるメーカーで、医療用の重心動揺計を開発しました。自分で作っているわけですから、
その度に自分で台に乗って、自分の重心の動揺量をXYレコーダーにデータとして書き出します。
ようやくプロトモデルが出来上がり、ある営業マンを連れてきて台に乗せました。
そしたら、私の重心の揺れの10分の1ぐらいの揺れなのです。
びっくりして、片っ端から人を連れてきて乗せても、やっぱり重心の動揺はちょっぴりです。
その時は、頭がぐらんぐらんしました。ああ、なんだ。やっぱり俺が異常者なんだ。
道理で体育館で並んでも、いつもいつも「こらっ!そこ!ぐらぐら揺れるな!
どこの学校に行っても怒られるわけです。

注記:
   この体のゆれは結構大きいようで、現場で立ったまま打合せしている時に、打合せの相手から
   肩の二の腕の所を左右からつかまれ、ゆれを押さえつけられた事もあります。
   それ以来、彼と打合せをしている時には、何度も肩をぐっと押さえつけられました。

   但し、妻はアスペルガー症候群の診断済みですが、体はピタッ。 全く動きません。
   自閉症はだから困るんです。ひとりは体がゆらゆら動きっぱなし。
   ひとりはピッタリ体は動かず芯も全くぶれない。

   これを知れば、自閉症は難しい障害
   単純な対処法が出来ない事が分かるでしょう。
   


これは努力でどうしようも出来ないんだね。揺らしたくて揺らしてるわけでは無いんですよ。
揺れちゃうんですよ。ゆらゆら身体を動かすと落ち着くなんてガセだと私は思いますよ。

注記:
   これは子供の例として報告されている事ですが、子供がふざけて椅子の後ろ側の足2本だけで
   立つように背もたれに寄っかかり、さらに後ろの子の机に寄っかかります。
   後ろの席の子供は、後ろの机を突然引っ張るとふざけていた子供のイスが突然倒れるので、
   ふざけていた子供は慌てて元の姿勢に戻ります。

   体が大きくなる3,4年生なら皆一度は経験があるでしょう。
   私は、後ろの机に触らぬように、しかし前にはほとんど力が掛からぬ様にバランスを取る事に
   腐心し、中学生になっても授業中はいつもイスの後ろ足2本でバランスを取っていました。

   そういえば、今思い出したんですが、社会人になって25才過ぎても、あのキャスターが付いた
   事務イスでもバランスを取ろうと、何度か何十回かトライしていました。バカだね。

   そっくりな子供の話が、マインドブラインドネスか何かに書いてありましたが、その時は
   文章が分かりにくく意味が分かりませんでしたが、後に「あ、オレの事だ」と理解出来ました。



と、まあこんな事が言えるのも、NHKの 海老沢 真 大プロデューサーが、すんばらしい番組を
撮っておいてくれたおかげで、海老沢さんが作った番組は、私の秘蔵ライブラリーとして、じっくり、
ゆっくり、何度も見させてもらっています。

注記:
   この番組はメディアミックスとして、週刊誌の記者も同行取材。
   テレビではパソコンのモニターを通じて会話をし、週刊誌では口頭で会話。
   講演会では、キャリアウーマン然として壇上で講演。

   報道マンなら、その様子を見て「何か変」と感じそれをきっかけにスクープを取るモノです。
   その時気付かなくても、1年5年と経てば、或いは筆談しか出来なかった障害者が内閣府の委員に
   なったと知った時、疑問をもつでしょう。自分の取材対象者だった人ですから。

   しかし、ニキリンコは、泉流星と名を変え障害の度合いを変えNHKに再登板。

   彼らの目的が、事実の報道には無く、何か別のモノである事が良く分かると思います。



このビデオも、きっと後世に残りますよ。別の意味で。関係者必見です。
もう一つ、インターネットや、出版物、或いは障害者関連の催し物などで気になることを言います。
それは、必要以上、異常とも思われるほどの障害者の絶賛です。
医者、心理士、だけではなく残念ながら、親までもそのような表現を取ることです。
自閉症のすばらしい世界。ゴヤをも超越した障害者の芸術性。恐るべき天才の障害者。
障害者の悲しい心。障害者の苦しみ。
これは、それらの表現をするその人自身の偏見や負い目を、取りあえず隠そうとする、
言ってみれば 逆差別 或いは 逆差別表現 と私は考えています。

注記:感動ポルノ
   2000年以前、たしか「だって人間だもの」が当たってから急に障害者賛美、障害者商売が
   目に余る状態になりました。この口演の時点2002年当時はその真っ盛り。
   そのまま10年以上はそんな状況でした。

   ところが、ドコの誰かは知りませんが、そんな状況をモノの見事に「感動ポルノ」と概念化
   皆、そんな社会風潮に嫌気が差していたのでしょう。
   「感動ポルノ」は一気に知れ渡り、障害者ネタもようやく平静に近づきつつあります。



なぜなら、その子が普通の子ならそんな表現を使わないでしょう?
まともな一己の人間と考えていれば、ダメなものはダメ。才能が無ければナシ。
そう言う評価になるはずが、そういう風に子供達を見ることが出来ない。
スティービーワンダーを盲目のヒット歌手と言いますか?
stevie-wonder.jpg
レイチャールズを盲目なのに障害を乗り越えたすばらしいアーティストと毎回言いますか?
スティービーワンダーは、スティービーワンダー。レイチャールズはレイチャールズ。
BBキングや、サッチモ。ビリージョエルや、ウイリーネルソンと同じでしょう?
そうやって、同じ土俵で人間を見ることが出来ない、
そんな表現しか出来ない人を私は本当に悲しい人だなあと思うのと同時に、

一己の人間として平等に観察していないのだから、
偏見と哀れみだらけで、まともな観察データは作れないと考えています。

つづく・・・

つづく

【自閉症テレビ30】思うと騙し



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

解説 徹口演4 [2002年自閉症カンファレンス講演会]

56.jpg

自閉症カンファレンス2002 徹口演4
この話は、カンファレンスでわたしが口演会で話した事です。ブログでも公開したのですが、
再三のブログ強制削除の対象になった文章です。
なぜこの文章を葬りさろうとしたのか今以て謎ですが、改めて読んで見ると、私達のレベルの自閉症
つまりアスペルガー症候群の特徴がギッシリ、濃密に詰まっているのでさらに分かり易く
解説する事にします。

続き

そうやって、同じ土俵で人間を見ることが出来ない、そんな表現しか出来ない人を私は
本当に悲しい人だなあと思うのと同時に、一己の人間として平等に観察していないのだから、
偏見と哀れみだらけで、まともな観察データは作れないと考えています。

そんなに、自閉症の世界がすばらしいなら、ロボトミー手術を受けて、疑似自閉症になったら
いいんですよ。
高い鼻がすばらしいと言う人は、鼻を高く整形するでしょう?

注記:杉山登志朗医師
   自閉症の素晴らしい世界を言い続けていたのが、杉山医師です。
   この先生は「敢えて成年は診断しない」としながらも、ニキリンコを自閉症の代表者と言い、
   ニキリンコの話を「これを自閉症ファンタジー」と言う人です。
   大江健三郎氏のご子息大江光氏の事も診察もせずに「自閉症」と明言。しかし彼は誕生時に
   頭蓋破裂による知能障害とされている。
   ついでに、私の事も「文章を見ただけで分かる偽アスペ」と診断してくれた。



実験が成功すれば、脳のどこの部位の欠損で自閉症になるのか。普通人と自閉症の両方を経験した事
で、どんな違いがあるのか凄いレポートが書けるじゃないですか
でも実際にはしないでしょう。本当はすばらしいなんて思ってないから。
まあ、それでも末期ガンがきれいに治ると言う本を出版する医学博士も居るわけですから、
時間が解決してくれる問題なのでしょうか。

注記:消える自閉症デー
   当時はこの動きがこんなに大掛かりとは知らなかったから、時間が解決してくれると考えたが、
   大きな間違い。
   この動きはさらに「創価学会発文科省型発達障害」として子供のほとんどが発達障害になる様に
   形を変え、自閉症が知られる事になるどころか、せっかく国連で決まった世界自閉症デーが、
   日本では発達障害啓発週間すり替えられ「発達障害」中心デーになってしまった。

   国連ではこう言っているのです。
   世界自閉症啓発デーは、自閉症の人たちの人権のために立ち上がり、
   自閉症の人たちへの差別に対して訴えていく日となっています。
   世界自閉症啓発デーには、すべての自閉症の人たちの
   完全参加を促進し、
   彼らの権利と基本的自由を行使するために必要な支援を確実に
   行うという我々のコミットメントを改めて確認します。

   これが国連で定義された世界自閉症デーなのです。発達障害の啓発を訴える日ではありません。
   「乳がんに理解を」の日を「ガン撲滅週間」にしましょうと言いますか?
   意味が無くなる事は誰でもわかるでしょ?強い意図を感じませんか?
   私に、私たち自閉症に人権が無いのも良く分かります。

   さらにここで再度マスコミの言う発達障害と言う言い方のデタラメな概念を。

   日本には発達障害を示す指標が3つ。先ずDSM-5。これは「病名・用語翻訳ガイドライン」。
   発達障害はダウン症チック症知能障害ADHD自閉症等含む、生まれつきの障害と言う概念。

   次にICD-10。これは「疾病及の国際統計分類」医療現場で使われている指標。
   もちろんダウン症、チック症、統合失調症、知能障害、ADHDは発達障害には含まれず
   別の障害。

   そして最後は「創価学会発文科省型発達障害」マスコミ官公庁政府で使われている表現
   ほとんどこれ。ダウン症はダウン症。しかし、ちえおくれは発達障害。ADHDは勿論発達障害。
   統合失調症は多分発達障害。ひきこもりも発達障害。人付き合いが苦手だと発達障害。
   勉強が出来ないのは発達障害。運動がにがてなのも発達障害。
   子供はほとんどこれに当たるから不安になった親はカウンセラーに駆け込む。
Scan0069-2.jpg



話ついでに、ホーキング青山の「笑え五体不満足」を読んでみて下さい。面白い本ですよ。
ホーキング青山は四肢欠損ですが、考えてみれば、私達にしても、ホーキング青山にしても、
生まれつきなのですから、もし、自分がまともだったらどんな感じなのか、なんて分からないのです。

注記:
   ホーキング青山は毎日お題目を唱えるし創価学会を信心している事も隠さない。
   宗教とはそうあるモノだ。沖縄の創価学会の人も知事選挙では宗教者として行動したんだね。

   しかしそんな人達は創価学会の中では本当に少なく、大多数は創価学会本部の教えの通り動く。
   つまり、活動の為に創価学会が母胎である事を隠す。信者である事を隠す。隠す事を薦める。
   NPOが創価学会の支援で成り立っていても隠す。その為にはウソをついても全く構わない。
   この行動はISと同じ。だからフランスでは明確に創価学会の事をカルト宗教と定義している。



カナー型の自閉症の子供にしたって同じです。頭に来て机をバンバン叩いたり、大きな声で泣いたり
することはあっても、彼らが、不幸せとは限らないでしょう?始めから可哀想と決めつけないで
下さい。
「私は、学校行くだけでも、みんなに比べつらいけど頑張ってます」なんて話はガセです。
だって、みんなが楽で自分だけつらいなんて分かんないんだもん。
こんなにつらいのに、みんなよく楽しそうにしてるな。おべっかうまいなあ。くらいは、思ってる
かもしれないけどね。
強いて言えば、自閉症は手間が掛かるから、周りの親兄弟が物理的に大変ですね。
その親の負担を軽くし、気持ちの余裕を持つことができるのは、療育関係者抜きには
考えられませんね。
療育関係の皆さんが、「このクソガキ!」と思ったときは、一歩退き、親の物理的補助をしていると
考えてみて下さい。

注記:親の精神的な健康こそが重要
   私は、自閉症関係者に会う事があれば必ず「親のケア」を訴える。子供に抗うつ剤を投与する
   前に、親に「気持ちが楽になる薬です」と抗うつ剤を処方して下さいと頼んでいる。
   最近すっかりそんな機会は無いけど。
   『発達障害に生まれて 自閉症児と母の17年』(中央公論新社)という本が出た。
   自閉症なのに発達障害と題名に付けるセンスの無さにムカムカ来るが、親がケアを受けて
   初めて子供を受け入れられたと言う本らしい

   最近、栗原類が自閉症スペクトルと言う事が知られてきたが、彼が幸運だったのは
   日本の「療育」から隔離された米国で診断され、日本の妙な情報に母親が毒されなかった事。
   それに尽きる。
   あれ程教育効果を謳った「療育」がはびこって17年。本当に効果があるなら、栗原類を凌駕する
   天才児が今頃は天才青年。大量に発生して活躍している筈。

   それが、探しに探して、みんなが認めるのが米国で育った栗原類

   そんな事にも気付かないのだろうか。シスタービクトリーネの愛。ゲラン夫人の愛。
   そして栗原類の母親の愛が自閉症児をすこやかに育て上げるのだ。



「クソガキ」はクソガキなりに考えていますから、30年後に突然先生の言ってたことが分かったり
するんです。
実は、私達も今になって、幼稚園の先生が言っていた意味を今になって考えたり、
小学校で言われた意味が分かることがあるんです。まあ、ながーい目でのんびりやって下さい。

つづく・・・


つづく

【自閉症テレビ23】支援級全員ASD?


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:健康
前の7件 | -
-|2023年08月 |2023年09月 ブログトップ